東京オリンピックを通じて“日本発”の新技術を世界へ発信するインターン
東京オリンピックを通じて“日本発”の新技術を世界へ発信するインターン
世界中の注目が集まる2020年・東京オリンピックを通じ、日本から新しい技術を世界へ発信してみませんか。本インターンシップでは、人々の生活をより豊かに、効率的にする新規事業を企画・開発から手伝っていただける、意欲あるインターン生を募集します。
【新規事業内容】
①[あらゆる受付業務の無人化を目指した新しいアプリの開発]QRコードやスマートロックなどを搭載させたアプリを開発し、QRコードを入口のスマホに読み込むだけで、入退場や支払い、施錠をすべて完了できるシステムづくりを目指します。このアプリを利用することで、受付がスマホ1台とAIを搭載したカメラだけで無人化できることにより、人件費削減も期待できます。
②[Wi-Fi・電源を無料で利用できるスペース作り]オリンピックへ向けてWi-Fiの需要が高まっていく中、現在の日本の飲食店のWi-Fi設置率は9%ととても低く、外国人観光客にとってとても不便な状況となっています。本事業では、飲食店の空きスペースを利用したWi-Fi・電源無料スペースを作ることを目指します。
【インターン生が行う仕事内容】
サービスの企画、アプリ開発、電機メーカーとの提携交渉、アプリのメディアへの周知(国内・海外)、Wi-Fi・電源を利用できる空きスペースの開拓など
従業員の数が少ないため、実務でお手伝いいただける方を募集します。
また、基本的な交通費や職務中の食事は支給いたしますが、出勤時間等の制約がございませんので、時給は発生いたしません。